正式に無職になった。 七月一日は記念日ということだ。無職記念日。 朝7時ごろに起きる。今日は最高の一日にすると決めていた。最高の一日、というのは心をどこまでも自由にさせてやる一日ということだ。物質的な豊かさもある程度関係するが、本質的なのはそ…
topgunmovie.jp インターネットでだいぶ話題になっていて、「絶対に劇場で見た方が良い」というニュアンスの感想をずっとTwitterで受動喫煙しているような状態だったのと、「なんか見たい気がする!」という状態になったので予定を調整して見てきました。マ…
どうもこんにちは、えのきです。 色々文章で活動していきたいな、と思ったので自己紹介&ポートフォリオとしての記事を作ろうと思いこのブログ記事を書くことにしました。「どういうものが書けるんですか?」に対して「こういうのが書けます」というのが色々…
2084年のSF (ハヤカワ文庫JA) 作者:日本SF作家クラブ編 早川書房 Amazon 1000の小説とバックベアード (新潮文庫) 作者:友哉, 佐藤 新潮社 Amazon 私の好きな小説に佐藤友哉の『1000の小説とバックベアード』という小説があって、その中にこんな一文があ…
www.amazon.co.jp 表(ムービーナーズさんでの紹介記事) m-nerds.com ムービーナーズさんで紹介記事を書いたのだけど、この作品について語ろうとするとどうやってもネタバレ全開になり、かつ紹介の体裁を維持することが出来ないのでこっちでも書く。 まずは初…
あ、あの、実はお弁当を作ってきていて、ほらあの時は星名先輩へのお弁当だったから、卵焼き塩味だったから、作ろうと思って、でもあまり上手く出来なかったっていうか、だからこれは、その…… pic.twitter.com/tANAGNu0A9 — えのき/吉野奈津希 (@enonoki003)…
前回 enonoki.hatenablog.com 今回は穂積ルート。以下実況ツイの一部。 ほ、ほ、ほ、ホァーーーーーー!!!!!!!穂積ーーーーーーーーーーーーーー!ー!!!!!!!!!!ホォーーーーーーーーー!!!!ホァーーーーーーーー!!!! — えのき (@enon…
tetrascope.skr.jp 放置しすぎていて「アプリ版も出てますよ」とフォロワーさんに情報いただいたので本当に今更ですが『私のリアルは充実しすぎている』をiOS版で再プレイ。 エヴァ感想もだけど、本当に色々なことが抜け落ちて生きていたんだなぁ……と過去か…
happyhackingkb.com Twitterやこのブログでもちょくちょく書いているのですが、昨年末に期間限定販売だった高級キーボード*1『HHKB Professional HYBRID Type-S雪』を購入して現在進行形で利用しています。 これがめちゃくちゃ良い! と、いうわけで半年ほど…
LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 - PS4 セガ Amazon 「キムタクを操作できる!」と評判になった『JUDGE EYES:死神の遺言』の続編、である『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶』を最近プレイし始めたのですが、これが面白い! 前作もかなり楽しくプレイしており、…
このブログでも結構書いているのですが、ぽこピーことぽんぽこさん&ピーナッツくんというバーチャルyoutuberにどハマりしています。 もう朝起きると動画が更新されているかチェックしている感じ。Twitterより先にyoutubeのアプリを見るようになってしまった……
新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray BOX STANDARD EDITION 緒方恵美 Amazon 前回 enonoki.hatenablog.com 随分と放置してしまっていたエヴァ感想、久しぶりに再開していく。よ、四年前……!四年前!?!?!?!?!?!? 友達にも「あれ続き書けよ」と言われて…
・今更ながらALTER EGOのプレイ日記を書いていく ・該当の本を実際に読んだ上でプレイしていくことを最重要視するので時間は問わない ・続くかもしれないし続かないかもしれない
iPad mini6を今年初めにゲットして約半年使用しました。 これが想像以上に良い、良すぎる……期待以上だ……! となっています。 自宅で、外出先で、ありとあらゆるところで気軽に使えて明確にQOLが上がったなぁと思ったのでそこらへんについて書いていこうかな…
ジャイアントお嬢様(1) (サンデーうぇぶりコミックス) 作者:肉村Q 小学館 Amazon 自分が毎週金曜日に更新を楽しみにしている作品が二つあって、それは『明日カノ』と『ジャイアントお嬢様』です。この二つをセットで楽しんでいる人とは今のところインタ…
3rd Album「Walk Through the Stars」リリースナッツぼくの見てる景色がいっぱい詰まったアルバムナッツ!!ぜひ聴いてくださいナッツ✨✨#ウォクスタ各種配信サイト↓↓https://t.co/jOgFbDMTig — オシャレになりたい!ピーナッツくん3rd Albumリリース! (@osy…
・文フリありがとうございました www.youtube.com 最近色々グロッキーになっており、ラジオで先行してお礼をしてしまったのですが、5月29日の日曜日に開催された文学フリマ東京へ参加してきました。
shin-ultraman.jp 見てきた〜〜〜〜〜〜〜面白かった〜〜〜〜〜〜〜〜〜! 少しネタバレある話。
あけましておめでとうございます。えのきです。 新年ですね。 色々抱負も考えているのですが、生活面ではまず決めているのが一つあります。 Twitterでは結構書いてるんですけど私は『手続き』関係が苦手なんですよね。会員登録とかが必要なポイントを活かし…
どうもこんにちは、えのきです。 2021年が終わるので今年やったあれこれについて振り返っておこうかなと。
「誰かと関わりたい。誰かに必要とされて生きてていいって自信が欲しいんだ」 アニメ呪術廻戦の劇場版ということで、ジャンプGIGAでの読切版、後にジャンプでの連載の呪術廻戦の前日譚となった『呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校』を描いた『劇場版 呪術…
今週のお題「買ってよかった2021」 メリークリスマスですね。 ということで私のキーボードを見てくれ!!!!!!!! woo...beautiful....... すみません狂いました。 今年はマジでガジェット欲が芽生えて、例年よりも色々買った年だったなぁと思うのでベス…
wwws.warnerbros.co.jp 年末で仕事が尋常じゃなくしんどくここのところ連勤でとてもしんどかったのですが、ようやく休みを取れて『マトリックスレザレクションズ』を見に行けました。(初日に行きたかった……) 今回はその話です。
狩りの季節(異形コレクションLII) (光文社文庫) 作者:井上雅彦,平山夢明,真藤順丈,斜線堂有紀,井上雅彦,上田早夕里,空木春宵,王谷晶,久美沙織,黒木あるじ,澤村伊智,柴田勝家,清水朔,霜島ケイ,伴名練,牧野 修 光文社 Amazon 先月になるのですが、光文社文庫の…
どうも、えのきです。 結構今月はブログ書いたり小説書いたりラジオやったりと活動したな〜と思うので簡単にまとめておこうかと。 それでは振り返り!
【Amazon.co.jp限定】BD 岸辺露伴は動かない(オリジナル特典:メインビジュアルキャラファインマット※イラスト面Lサイズ) [Blu-ray] NHKエンタープライズ Amazon 2020年末に大好評だったNHKスペシャルドラマ『岸辺露伴は動かない』が2021年、今年も新エピソー…
刀削麺ロボはただ一つの目的のために生み出された。生み出された後にその目的は奪われた。
僕の心のヤバイやつ【特装版】 6 (6) (少年チャンピオン・コミックス) 作者:桜井のりお 秋田書店 Amazon mangacross.jp 僕ヤバ!!!!!!!!!!!!!!!!!(挨拶) はい、どうもこんにちはえのきです。
私のジャンルに「神」がいます2 (コミックエッセイ) 作者:真田 つづる KADOKAWA Amazon ついに先日『私のジャンルに「神」がいます』2巻が発売になりました。 『私のジャンルに「神」がいます』は『同人女の感情』というタイトルでTwitterにて真田つづるさ…
今回はピーナッツくんの曲について書きたいと思います。 ピーナッツくんの曲なんですが、とにかく『良い』です。私はヒップホップの文脈に疎いのでそういった音楽的な評価は出来ないのですが、古臭さを感じない新鮮かつバラエティのあるサウンドであったり、…